カテゴリ:インディバ



更年期の頭のモヤモヤって?
おすすめ美容 · 01日 4月 2022
最近、集中力が鈍る、物忘れや記憶力が悪くなった、 頭の回転が遅くなった気がする モヤモヤする 更年期の 頭のモヤモヤって、 「軽いブレインフォグ(脳の霧)」状態。 女性ホルモンが減少することで脳のエネルギーレベルが低下して 脳の働きも悪くなりやすい状態。 更年期のホルモンバランスは揺らぎやすいので ストレスなどで生活習慣の乱れなどで うつ症状にも陥りやすくなりますので 充分気をつけたいところです。 頭のモヤモヤを改善するために 睡眠・食事・運動を見直しましょう。 脳は、睡眠中にダメージの修復がされるので【睡眠】はとっても大切です。 【食事】は、五味五色を目指してカラフルな食卓を心がけて栄養バランスよく摂りましょう。 【運動】は、血液循環を高めますので脳に酸素と栄養を届けて、老廃物の排泄を促してくれます。 【運動】には、幸せを感じさせるセロトニンや成長ホルモンなどが筋肉から分泌され気持ちが落ち着き、頭のモヤモヤがクリアになり心身共に若返ることがわかっています。 【運動が苦手!】って方は エステティシャンによるインディ

痛みや不調は天気の影響?
おすすめメニュー · 19日 3月 2022
最近は、寒暖の差や天候が目まぐるしく変化するので 身体の不調を感じる方も多いのではないでしょうか? タイトルにもしましたが「痛みや不調は天候の影響を受けるの?」と 聞かれることがあります。 答えは はい、天候の影響を受けやすい方が多くいらっしゃいます。 なぜかと言うと 低気圧になるとさまざまな症状が強く感じることがあります。ブログ画像この低気圧とは、気圧の低いことを言ってますが 具体的には、空に雲が現れ雨や雪、風が出てきた状態です。 >>低気圧による強く感じやすくなる症状<< 身体がだるい、疲労感、めまい、頭痛、肩こり、首こり、腰痛、背中の強ばり むくみ、全身の痛み、関節痛、食欲不信、うつ、吐き気など これらの症状はどのように軽減できるのか?

春の不調はインディバで整えましょう♪
おすすめメニュー · 12日 3月 2022
こんにちは。 今季の冬は寒い日が多かったですが 3月に入り一気に春らしい陽気を感じられるようになりましたね。 まさに「三寒四温」の言葉通り! 3日寒い日が続いたら4日暖かい日が続き・・・ 徐々に春に季節が移りゆく様を現している熟語ですね。 暖かくなってくると 桜の開花を始め、植物が花や新緑が成長して芽吹いてきます。 気分も開放的になってきますよね♪ でも!実は、体調が優れない人が増える時期でもあるんです。 これは、いくつかの原因が考えられます。 【寒暖の差による自律神経の乱れ】 寒暖差や天候の変化などによる気圧の変化が私たちの身体に大きな負担をかけています。 特に、「低気圧」になってくると耳を介して自律神経より全身の血管が収縮し始め 心臓に沢山の血液を送り込み身体が過度な活性化(興奮状態)されることで めまいや偏頭痛、耳鳴り、関節痛、気管支喘息、首こりや肩こり、関節痛などの症状が 強く出てしまいやすくなる方が増えているそうです。

〇〇すれば痩せ効果倍増!
おすすめメニュー · 06日 12月 2021
お客さまの施術をさせていただいていて 多くの方の悩みが【肩こり】や【首こり】 さらに 筋トレやマッサージしてるのに【二の腕が太い】【二の腕が細くならない】ブログ画像これって、【脇のリンパの詰まり】が原因の方多いです。 その周りの筋膜が癒着しているのでより詰まりやすく自分ではなかなか・・・ 腕を上げて脇の下を見てみてください。 こんもりお山が出来ていたら詰まっている証拠です。

キャンペーン · 13日 11月 2021
>>リピーターさま限定<< 免疫力UP!応援キャンペーン!! 🔰初めての方は、初回体験コースをご利用ください。 11月20日(土)〜12月27日(月) ◉期間中3回までご利用可 いくつでも組み合わせ自由 全て各5,500円(税込) ①インディバボディ50分 以下の1部位 およそ10~20分 ・腹部 ・デコルテ〜二の腕 ・太もも ・足裏〜ふくらはぎ ・ヒップ〜背中  など...

おすすめメニュー · 12日 11月 2021
インディバ(indiba)とは・・・ 電気メスの開発者ホセ・カルベット博士が、電気メスと同等レベルの原理を応用・開発した 高周波中波領域の誘電加温型(ラジオ波の一種)『総合美容高周波温熱機器』です。 部分痩身、内臓脂肪・皮下脂肪燃焼、 セルライトケア、血行促進効果、むくみ改善効果など...

おすすめ美容 · 12日 11月 2021
「体温が1℃下がると、酵素の働きは50%、免疫力は37%低下」 (※鶴見隆史医師『酵素が免疫力を上げる!』永岡書店より) 免疫力を高めよう!って言うけど・・・何かしてますか? コロナ禍で毎日のように体温を測る機会が増えていると思いますが 皆さんの体温は何度くらいでしょうか? 36.6℃〜37.2℃の範囲であれば「平熱」 もし、35℃台であれば要注意です!...

おすすめメニュー · 12日 11月 2021
インディバ筋膜リンパマッサージ インディバは冷え固まった心身を急速解凍されていくかのようにジワーッと深部から温感が溢れます。体温が3~5℃(局所的に7℃)まで上昇させる事ができて身体を真から温めます。これは有酸素運動の約5倍に匹敵する温熱効果になります。...

おすすめメニュー · 12日 11月 2021
ここのところ寒暖の差が激しいですね。 コロナ禍でマスク生活が続いているため、インフルエンザにかかる方が激減しているそうですが 病院に行くほどではないけど体調が優れない方が増えているのではないでしょうか。 気温差が激しいと自律神経のバランスが乱れて自身の体温調整機能が正常に働いてくれなくなり...